〜安全なジュニアシートを選びたいパパママへ〜

こんにちは!チャイルドシートラボ スタッフです😊

お子さまが大きくなるにつれ、チャイルドシートからジュニアシートへ移行する時期がやってきますよね。
でも…
「ジュニアシートってどれも同じじゃないの?」
「安全性はきちんと比較したい…!」
そんなパパママにぜひ知ってほしいのが、
Britax Römer(ブリタックス・レーマー)のジュニアシート【KIDFIX PRO(キッドフィックス プロ)】

なんとヨーロッパで最も厳しいと言われる安全性評価テストで、高評価を獲得しているんです💪✨


✅ヨーロッパの権威あるチャイルドシートテストとは?

ヨーロッパには、複数の消費者団体が独自の厳しい基準で安全テストを行っています。代表的な3つはこちら👇

特に【ADAC】は、👉 衝突安全性・取り扱い・化学物質までチェックする超シビアなテスト。
そこで高評価を獲得している点は、安心材料としてかなり大きいんです。

🛡KIDFIX PROが高く評価された3つの理由

① 衝突時の頭部の急激な動きを軽減
独自のXP-PAD(エックスピーパッド)が、
前方衝突時に頭部への負担を約30%軽減*
*メーカー衝突テスト結果による

② 腹部への衝撃を大幅低減
独自のSecureGuard(セキュアガード)
腰ベルト位置を最適に保持し、腹部への負担を約35%低減*
*メーカー調べ

③ 成長に合わせて最適な姿勢をキープ
・高い側面のシートシェル
・人間工学に基づいた座面設計
→ 長距離でも姿勢が崩れにくい=安全性につながる!

★実はジュニアシートの安全性の差は
**「衝突時に正しい姿勢を維持できるか」**で決まります。

KIDFIX PROはまさにそこが強い!!
※姿勢については以前、別のブログでもご説明しております。合わせてご覧ください。


📌対象年齢と安全基準
・身長:100〜150cm(目安:3.5〜12歳頃)
・最新のUN R129(i-Size)準拠
安全基準面も最新仕様で抜かりなし✨


KIDFIX PROは、どんな人におすすめ?

まとめ:安心して選べる「安全性に強い」ジュニアシート

ジュニアシート選びは「とりあえず安いもの」だと、
成長期の身体への負担や衝突時の危険が増えることも…。

KIDFIX PROは
・ヨーロッパの権威ある安全テストで高評価
・姿勢保持に強い設計
・長く使えるロングユース


だから、本当に安心して選べる1台です✨
大切な成長期だからこそ “安全重視” の選択を。


全国のブリタックス・レーマー直営店では、ご購入前のご試着も可能ですので、
実際に取付したサイズ感を確認されたい方は、ぜひご利用ください。
<直営店一覧>
https://www.britax.jp/store/

「試着をしたくても、近くに直営店がない」そんなお客様のために、
チャイルドシートラボでは「試着貸出しサービス」もございます。
詳細は店舗までご連絡ください。
<チャイルドシートラボ・試着貸出しサービス>
https://www.childseatlab.com/