こんにちは。BRITAXチャイルドシートの直営店チャイルドシートラボのスタッフです。

今回はスズキ ジムニー / ジムニーシエラにオススメのチャイルドシートをご紹介します。

アウトドアや本格的なオフロード走行も走行で大人気のジムニー/ジムニーシエラ。

車内は無理なく4人乗車ができるだけのスペースがありますが、3ドアの特性上、後部座席に取り付けたチャイルドシートに、子供を乗せるのは少し大変です。

「そもそもチャイルドシートを取り付けできるのか?」
「取り付けできても使いにくくないのか?」
「子供の乗せ降ろしは出来るのか?」
とご心配の方もいらっしゃるかと思います。


そんな方にオススメしたいチャイルドシートがこちら。

ブリタックス・レーマーの回転式チャイルドシートDUALFIX PLUS(デュアルフィックス プラス)です。

・狭い車内でも、圧迫感を感じにくい低床・低重心シートで・後ろ向きの奥行が抑えられている事
・回転ボタンの位置がジムニー / ジムニーシエラのような3ドア車にとって使いやすい(手が届きやすい)場所であること

この2点がオススメの大きな理由です。
2ドア・3ドア車の場合、乗せおろしは基本助手席側のドアから行っていただく事となりますが、新生児から15ヵ月までは、お子様を後ろ向きで乗せなければなりません。

実際にお客様のジムニーシエラにお取付けさせていただいた画像をご紹介します。

DUALFIX PLUSの回転ボタンは、本体正面側に配置されており、助手席のシートを前方に倒して触りやすい位置になっているので、ジムニーシエラでも、簡単にシートの向きを変え、乗せおろしが出来ます。

後ろ向きで使用する際の奥行も抑えられたコンパクトサイズになっているので、
助手席も比較的スペースが取れます。

ジムニー/ジムニーシエラにお乗りの方で、新生児から使えるチャイルドシートをお探しの方は、ぜひ DUALFIX PLUS もご検討ください。


DUALFIX PLUSは従来モデルと、機能素材「SEA WOOL」と呼ばれる高機能ファブリックを採用したサーモeの2グレードをラインナップしております。

従来モデル https://www.britax.jp/products/childseat/baby/dualfix-plus/
サーモe https://www.britax.jp/products/childseat/baby/dualfix-plus-thermo-e/

全国の直営店では、ご購入前のご試着も可能ですので、実際に取付したサイズ感を確認されたい方は、ぜひご利用ください。
<直営店一覧>
https://www.britax.jp/store/

「試着をしたくても、近くに直営店がない」そんなお客様のために、チャイルドシートラボでは「試着貸出しサービス」もございます。詳細は店舗までご連絡ください。
<チャイルドシートラボ>
https://www.childseatlab.com/